今回は、私がお世話になっている動物病院で保護され、里親募集している子を紹介します。
まずはキジトラオス猫の「マメ太」。
まだいたいけな生後4ヶ月。

メスのきょうだい猫もいたのですが、そちらはもらわれました。
野良猫がたくさんいる場所で生まれたので、他の猫も平気。
「おねーえちゃん。」

「おねーえちゃんっ!!」と、全くの赤の他人猫にも無邪気に甘えます。
その赤の他人猫、
同じ病院で保護されているマメ太よりちょっとお姉さん、
生後6,7ヶ月ほどの白猫は「ケイティちゃん」。

白猫かと思いきや、頭部にうっすらと黒い毛が・・・

「あれ?左目がちょっと・・・?」
バレましたか。
子猫の時、左目に穴のあく大怪我を負っていて治療しました。
左の瞳はブルーに見えるので、本来はバイ・アイ(右は金色左はブルー)だったのかもしれません。
そしてこちらは片目を失ってしまった白黒メス猫「おだんごちゃん」。
やはり生後6,7ヶ月ほど。

コロンと丸くて短いしっぽが「おだんご」って感じ。

おだんごちゃんは小柄でかわいいです。

だって、ほら、お顔が、手のひらではなく、指先に収まっちゃう大きさ。
ケイティもおだんごも、もっと小さい時に保護され、治療を受けましたが、
同じ月齢の子はもらわれていったのに、この子たちは残ってしまいました。
2匹とも、人馴れ抜群でかわいいのにもらわれないのは、
目に障害があることが原因と思われます。
片目は見えているので日常生活に何の問題もないのですが、
よく言われてしまうのが、
「見ていてかわいそうで・・・」。
いやいやいや、心配してくれなくても大丈夫!
今はもう痛くも痒くもないんです。
第一、当の本人が、片目のことなんか気にしていません。
だからあなたも気にしないで!
かわいそうなのは、むしろ、思いっきり甘えて暮らせないこと。
動物病院で保護されているから健康・衛星管理はバッチリですが、
スタッフの皆さん忙しく、あまり構ってもらえません。
3匹とも甘えん坊だから、もっと人に甘えて暮らしたいのです。
温かい家庭に迎えてもらえるのを待っています。
3匹とも里親募集サイト「ペットのおうち」に掲載されています。
詳しくはそちらをご覧ください。↓
●マメ太
http://www.pet-home.jp/cats/kanagawa/pn151572/●ケイティ
http://www.pet-home.jp/cats/kanagawa/pn151595/●おだんご
http://www.pet-home.jp/cats/kanagawa/pn151596/また、4月23日に横浜市鶴見区で開催される譲渡会にも参加予定。
よかったら会いに来てください。
(譲渡会の情報は以下のブログでご確認下さい↓)
ブログ「つるみ・猫のカギしっぽ」:
http://tsurumineko.blog9.fc2.com/